平成27年度 第3回 全員会 開催案内
平成27年8月29日
特定非営利活動法人
川口市民防災ボランティアネットワーク会員各位さま
特定非営利活動法人
川口市民防災ボランティアネットワーク
代表理事 髙杉 雄一
お世話になります。新代表を務めさせて頂きます髙杉です。
盆前は大変暑く、寝苦しい日が続きましたが、やっと過ごしやすくなってきた今日この頃です。
私は、夏に暑気払いを沢山したおかげで、乗り切ることはできましたが、ちょっと夏バテです!
皆様おかれましても季節の変わり目に体調を崩さぬように、注意して過ごしてください。
さて今月の全員会はご案内のとおり下記の日程で縁joy和ッショイ工房にて開催致します。
すでに、スタートした事業の経過報告とこれからの活動内容について皆さんのアイデアとお知恵を頂きながら、活発な意見交換をしたく思いますので、万象お繰り合わせに上、ご参加の程よろしくお願い致します。
また当日拠点にて会議終了後に恒例の懇親会を持ち寄りで開催(実費)を致しますので、奮ってご参加ください。よろしくお願いいたします。
開催日時 : 平成27年9月11日(金)19:00~
開催場所 : 川口芝樋ノ爪・防災ネット拠点「縁joy和ッショイ工房」
式 第
1. 開 会
2.代表挨拶
3.議事録作成者の選任
4.議 事
1)7/26 川口市青少年ボランティアスクール・じもと野菜まつり開催報告
・当日実施報告、青少年ボランティア大会(8/24)報告
・じもと野菜ベジタリアン開催報告
・ミニライブ(管楽器)開催報告・・・(第2回ふらっと縁joyカフェ実施)
2)芝樋ノ爪盆踊り報告(8/23)
3)NPO定款変更認証及び登記報告
4)10/18 ボランティア見本市について
5)市民共同太陽光発電事業について https://www.pref.saitama.lg.jp/a0502/pv-all/pv-99.html
6)27年度:盛人大学地域デザインコースへの協力について
7)芝樋ノ爪・芝4丁目5丁目まちづくり協議会、ワークショップ協力参加について
8)月一、会員勉強会について
9)個人事業主及び企業/団体の賛助会員増強のお願いと会員増強について
10)その他
〇9月11日の全員会に (下記番号に○をし連絡ください)
1.出席します。 2.欠席します。
会員氏名 :
※資料コピーの関係上できるだけ連絡ください。
返送先 FAX048-266-5654 又は、PCアドレス yuusekkei@yahoo.co.jp